またまたやっちまったなぁ


いるか賞を質問終了後に設定できるようになりました(2009-04-30 人力検索はてなの日記)

質問ページによせられた回答の中で、質問者がこれは良いと思ったものを表彰する「いるか賞 (ベストアンサー)」機能があります。いるか賞に選出された回答は、質問終了後、ほかの回答よりも優先的に表示されます。


これまで「いるか賞」を選ぶのは質問終了時のポイント振り分け画面でのみ可能となっておりましたが、ポイント振り分けの後、改めて「いるか賞」を選出することもできるよう、既に終了した質問にも(質問者ご本人であれば)設定を行えるよう改善を行いました。

質問者ご本人が質問を終了した質問ページを訪問した場合はいるか賞選出用のボタンが表示されますので「これが良い」と思う回答をお選びください。


本変更に伴い、質問終了時の通知メールでもいるか賞の設定についてご案内するよう文面を追加しました。

また、3/12の変更時にコメント欄でご指摘いただいておりました、ベストアンサーに設定すると回答番号が変更されてしまう問題に対応いたしました。ベストアンサーとして選ばれた後も、回答番号はそのままとなります。ご指摘いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。

いるか賞」は、後にそのページを訪れた方がたくさん回答があった場合にどの回答を見るのが良いか判断する指標になります。またたくさんいるか賞を受賞されている回答者は、その受賞数が回答者としての質をある程度保証することになるすると考えております。このような考えから、はてなといたしましては、質問者のみなさまにより積極的にいるか賞を設定していただきたいと考えております。

どうぞご利用ください。

 
またまたやっちまったなぁというのが、私の第一印象でした。
私は「いるか」をベストアンサーにする事について、色々なところで疑問を呈していました。
が、今回の「いるか」を過去の回答に付けれる事によって、益々「いるか≠ベストアンサー」という気持ちが強くなりました。

その理由としてはすでにハイクに書いているのですが、改めて書きたいと思います。

  1. 質問に寿命がある場合(ある期間だけの情報)、情報が陳腐化した後の「いるか」は意味がない。
  2. 既に退会又はアカウント削除(サブアカウントの場合)が回答したものに「いるか」をつけても、該当ユーザーにメリットがない。
  3. 一部のユーザーが恣意的に「いるか」をつけた場合において、「いるか」を信じたユーザーが自身の質問において損害を受ける可能性がある。

今考えるところはこの3点ですが、この機能が及ぼす影響は他にもあると思います。
id:goldwellさんも、この記事のコメントで以下の様に述べています。

確認してみたら、人力検索リニューアル(2006年3月)以前の質問でも、いるか賞つけられるようになっていますね。期限とか関係ないのですね。

昔の質問を見ると、よくリンクが切れていて参考にならないことが多々あるのですが、無制限に後からいるかつけられるのってどうなんでしょう。
質問終了後、1週間もしくは1ヶ月と期限を切った方が良いかと思います。

私もgoldwellさんと同様の意見で、質問終了後からある一定期間に限って「いるか」をつけるのであれば問題はないのですが、過去に遡って「いるか」を付けるのはユーザーの為にもならないし、「人力検索」の回答の正確性の担保を貶める可能性があると思っています。

いるか賞」は、後にそのページを訪れた方がたくさん回答があった場合にどの回答を見るのが良いか判断する指標になります。またたくさんいるか賞を受賞されている回答者は、その受賞数が回答者としての質をある程度保証することになるすると考えております。このような考えから、はてなといたしましては、質問者のみなさまにより積極的にいるか賞を設定していただきたいと考えております。

この書き込みに同意できると思っているユーザーが、今の人力検索にどれだけいるでしょうか?
こて先だけの修正をしても、一度離れた人力検索利用者を取り戻すのは無理だと云う事を、そろそろ「はてな」の人たちにも分かって欲しいと思うのですが、現状をみる限りは無理なのかも知れませんね。