はてなはユーザー想いなのか?


偶然見つけた質問であまりにも目にあまるコメントを見つけた。

question:1176027072

A1のコメント

死ねよボケ
知らないなら答えるなよ
オマエの糞回答開いたせいで、
はてなにポイント支払い義務が生じたじゃないか。
マジでオマエみたいなのは消えてほしい。


A2のコメント

だからさ、知らないなら答えるなよ。

何なの?

スキルの高さ、製作者不明なことで

一時期いろんなところで話題になった有名なフラッシュなんだわ。

馬鹿回答開いてしまったのでポイント支払い義務が生じてしまいました。

あなたのような荒らしのせいでお金を払っているのもかかわらずまともな質問をすることができない
のでそういった行為を辞めてもらえませんか。
システムの都合上最低、70ポイント支払らわなければ質問を終了することができないので、
一度支払う形をとりますが、即ポイントを
送信先ユーザー名 :ccna
までに70ポイント送信をしろ。
48時間以内に70ポイント送信が確認できない場合、本当に警察の方へ相談しにいきますので。

確かにA1はたぶん悪名高きhamster氏だと推察するが、それにしても回答者に対して罵詈雑言で返す理由にはならない。A2の場合はなおさらである。

この質問者は質問中にはコメントをオフにしていた為、A2の回答者は質問者に追加質問をしている。
それなのにこの罵倒である。 ましてや70ポイントを返さなければ警察に届けるという脅迫までしている。
もっとも、こんなバカバカしい事例で警察も動くとは思えないが…
普通の成人が発する言葉だとすれば、こんなに間抜けなことはない。

以前、質問時にコメント・トラックバックがデフォルトでオフになっているのを誰かが管理者サイドに尋ねた事があった。
その際の「はてな」の回答は「質問者に回答者から質問をする際は回答を使って欲しい。」
つまりは、質問者は回答者からの問いに対してもオープンポイントを使って欲しいとの事。

たかだか10P(10円)稼いでなんになるというのか?
10Pの為に質問者が回答者に対して罵詈雑言をしたり、その逆の事例があったりしているが、「はてな」は本当に何もしないのだろうか?

ユーザーに指摘される前に、管理者サイドとして規約違反を犯した該当ユーザーに対して警告を与えるとか、規約違反の文言を削除するとかの処置がなぜ取れないのか?

実際この事で傷つき、「はてな」から離れてしまうユーザーもいるはずである。
それなのに何もしないのはどう考えてもおかしい。

以前、「はてな質問箱」で規約違反の回答について問いただしたが、明確な回答は得られなかった。
簡単に言えば、言葉は受け取る人によって捕らえ方が違うので管理者サイドは関知しないという事である。

このメールの返事を読んで、一気に萎えてしまった。
今回のケースは「規約違反質問・回答の通知」から通知しなかった。 してもしなくても多分状況は変わらないと思ったからである。

新しい技術やサービスを提供するのも結構であるが、ユーザーがサイトから離れてしまっては何にもならない。
はてな」はそこのところが分かっているのだろうか?